洗面
Restroom
予算の目安とポイント
Estimated budget and points
case 01
洗面化粧台を新しくしたい
▼ 費用の目安
材料費 4 + 工事費 2 = 合計約 6 万円
工期:約1日間
▼ ポイント
商品のグレードや収納量、サイズによってさまざまな種類があります。単体の機器を取り替えるだけなら工事費は安くすみますが、本体の幅、収納量やグレードによって費用は左右されます。
case 02
オリジナル洗面化粧台をつくりたい
▼ 費用の目安
材料費 12 + 工事費 13 = 合計約 28 万円
工期:約3日間
▼ ポイント
位置やサイズを変えなければ配管などの工事が最小限となりますので割安となります。ただし同時に内装を変更する場合は広さに応じての内装工事費が必要です。
Y様 洗面リフォーム
天然石調の石目の風合いが美しく映える。存在感漂うグラリオカウンター。落ち着いたチャコールグレーのユニット、レールはステンレス。使いやすさや、お手入れのしやすさだけではない細部まで仕上げてもらいました。
洗面リフォーム
施工事例
Construction example
屋根塗装(ガルバ鋼板)
指定塗布量を塗れました。 最後に透け箇所や塗りの残しを最終チェックして完了です! 腰を痛めることなく作業もきっちり出来ました笑
屋根塗装(ガルバ系鋼板)
今回は前回の続きで中塗り・上塗りです。 2液なのでしっかり混ぜた材料をまんべんなくローラーで塗装。 長い棒をローラーに装着して塗ってます(^^)/...
屋根塗装(ガルバ鋼板系)
洗浄をきっちりした後にプライマー塗布しました。 吸い込み次第では2回塗ります。 プライマー塗布完成!! 次回は中塗り紹介します。 ※ソーラーパネルは塗装中は養生してます。
屋根塗装(ガルバ鋼板系)
梅雨も早々と終わり暑い夏が来ました!! 職人共々頑張ります(^^)/ 今回はガルバ系の屋根塗装です。 【まず、既存のガルバ系の上から塗装出来るかの判断が最重要!!】 ※この判断を間違えると大変な事になります。 勿論洗浄はきっちりした後のプライマー塗布しております。 このプライマーが重要です。...
高圧洗浄(屋根)
屋根も長年の汚れが蓄積させてます。 しっかり洗浄します(^^)/
高圧洗浄!!
お家の長年の汚れをしっかり落とします(^^)/ この作業は塗装前の大切な作業です。 洗顔のようなものですね笑
ベランダのウレタン防水
前回はウレタン流しの施工中でした(^^)/ 今回はウレタン流し完了した写真をアップしました。 乾燥期間の間に枯れ葉などが落ちてこないか心配になります💦 この作業と施工後の乾燥が重要です!!
ベランダのウレタン防水
気候が良くなり塗装繁忙期になりました(^^)/ 清掃とプライマー塗布後のウレタン流し作業です。 梅雨前にベランダのウレタン防水をする事で対策ばっちりです。
タイルクリアー塗装②
このようにクリアー塗装後はテカテカです! これは既に乾燥してる状態でこの光沢‼ タイルの保護と汚れが付きにくい(^^)/
タイルクリアー塗装
まだまだ寒い日が続きますが、体調管理にはご注意下さい。 今回は特殊塗装のタイルクリアー塗装です。 目地にまでしっかり塗布と全体に均等に塗布します。 エアレス使用。
ビフォアー ・ アフター
Before After


よくある質問
Q&A
Q 洗面化粧台の取り替えは簡単ですか?
現在の位置から大きく変わらない場合は、洗面化粧台側にて給排水の位置を調整するだけでよく比較的簡単に交換することが可能です。
ただし、実際には現場の状況をみないと判断は難しくなりますので詳しくはリフォーム会社などに現地調査を依頼することをオススメします。
Q 洗面化粧台の大きさは、どんな寸法があります?
洗面化粧台で一般的に使われるのが、幅650や750となります。
もしスペースの余裕があれば、さらに大きなサイズで900や1000、1200などもあります。
具体的なサイズは商品によって異なりますので、各メーカーのカタログなどで確認されるとよいでしょう。
Q 洗面化粧台を自分で購入して工事だけを頼める?
施主自ら洗面化粧台など設備を購入し手配することを、施主支給と呼びます。
工事だけを頼むことができるかどうかは、リフォーム会社次第となります。まずは相談から始めてみるとよいでしょう。
また、施主支給の場合は、窓口が施工会社と商品の購入先とのふたつになるため、施工会社への説明や施工範囲の確定、商品仕様の確認、手配やスケジュールの調整などが必要となってくるため、思わぬ時間とパワーを使う場合があります。
Q 洗面所リフォームで気をつけるポイントは?
洗面所にかかわらずですが、リフォームする際には、どうしても目立つデザイン面に集中しがちとなりますが、実際には使い勝手が重要となってきます。そのためご自身が利用する場面を想定して導線や収納をどのように工夫するか考えることが大事になってきます。
洗面所まわりであれば防湿対策や通風・換気、掃除のしやすさなどに対してもしっかり計画を立てておきたいところです。
Q 洗面所リフォームはどれぐらいの日数で可能ですか?
既存の洗面化粧台と取り替えの場合ですと、半日から1日程度で可能です。
ただし、位置を大きく変更したり内装工事が必要になると工期が延びる場合があります。
具体的には、現地調査にて工事内容と範囲を検討することをオススメします。

Bizen
外壁・屋根の塗装・リフォーム
株式会社 美全
お問い合わせ
平日9:00〜18:00
事務所所在地 大阪市福島区福島1丁目4番40 603号
交通アクセス 阪神本線「福島駅」から徒歩1分
営業時間 平日 9:00~18:00
電話番号 0120-97-6694
FAX 06-6454-0023
Copyright © 株式会社大幸リノベーション All Rights Reserved.